『人工知能はなぜ未来を変えるのか』を読んでみた!

4刷り!絶賛発売中!(韓国語版も発売されました)
だれにでもわかるNFTの解説書 ライブ・パブリッシング刊

NFTって何?という説明から、今後広がるメタバースとNFTの関係まで、あらゆる話を網羅!
初心者の方にも理解しやすいように、専門用語を極力使わず解説しました。
ここから購入

メディア出演や講演依頼は、こちらからお問い合わせください。

東京大学大学院の松尾豊先生と、経営共創基盤(IGPI)共同経営者の塩野誠さんとの対談本。

松尾先生は、人工知能の話では、あっちこっちのメディアで引っ張りだこの先生なので、説明するまでもないと思います。Eテレの『人間ってナンだ?超AI入門』でも、毎回、非常に分かりやすい説明をしてましたよね。

一方の塩野さんは、企業経営のコンサルタントとして、こちらも経済関連のメディアで、活躍されています。

このお二方の対談ということで、人工知能の技術的な説明だけではなく、人工知能がどのように私たちの社会に関わってくるのか、どんな変化をもたらしていくのかについて話をしています。

目次を見ても

CONTENTS PROLOGUE
えっ、 人工知能 って そんな こと まで できる の!?
CHAPTER_ 1
ウェブ と ビッグ データ、 人工知能 人工知能 の 怖 さ
CHAPTER_ 2
政治 も 経済 も、 国境 すら も 変わる 近い 将来、 国 は なく なる か?
CHAPTER_ 3
ヒト と 人工知能 人 の「 意思」 は 作り出せる か?
CHAPTER_ 4
ロボット に 限界 は 必要 か? すべて の 犯罪 が 記録 さ れる 世の中 に
EPILOGUE
未来 は そこ まで やってき て いる

と、ビッグデータから経済、国、医師や、プライバシーなどの話まで、幅広い。

人工知能が意思や感情を持つのか?というのも面白いテーマなのですが、なんでもかんでもデジタル化され記録されいていく世の中になったときの人工知能というのも、とても興味があります。

これは、私の中にある大きなテーマの一つなのですが、プライバシーと安全・安心な社会というのを、どのようにバランスするかは、本当に難しい。

あらゆるものにセンサーが入り、あっちこっちに監視カメラが設置されていくようになるのは、もう、間違いないでしょう。

通貨もデジタル化され、誰がいつ何にお金を使ったかなど、記録されるのは当然になっていきます。

そんなデジタル化された中で、膨大なデータを人工知能が読み込み、社会のルール(一番、強力な法律ルール)に乗っ取って判断するとなると、確かに、公平で安心な判定になるかもしれません。

しかし、どんな些細なことであっても、法律と照らし合わせて判断されていきます。

ほとんど車も人も通らない狭い道の交差点で、信号が赤のときに、渡ってしまっても『信号無視』。

落ちている1円玉を拾って、ポケットに入れて警察に届けなかったら、遺失物横領罪。

自動車の運転で、ほんの少しアクセルを踏み込んで、制限速度を時速1キロオーバーしても『速度違反』。

自転車で逆走したら、幼稚園児でも『道交法違反』。

まさに、杓子定規にすべてが判定され、例外は一つもない公平な社会。

でも、こうなると、なんか、ギスギスした世の中になりますよね。

この対談本でも出てくるのですが、『見逃される権利』というものを考えていかないといけないかも。

ただ、昨今の世の中を見ていると、SNSなどでは、『悪者叩き』が横行していて、とにかく少しでも悪いことをしたら許さない的な動きが強まっています。

この流れが強くなると、まじめに『見逃される権利』とか考えていかないと、常に見張られているような、息苦しい社会になっていきますよね。

また、これが、行き過ぎてくると、法律だけでなく、『道徳』にまで人工知能の判断が入ってくるかも・・・。

例えば、朝から公園のベンチでお酒を飲んで酔っ払ってることや、女子高生がセクシーな服を着ることは、違法でもなんでもありません。

でも、『それって、どうなの?』と眉をしかめる人もいますよね。

そういうところから、線引きが曖昧になっていって、言葉使い、椅子の座り方、歩き方など、行儀作法にまで判定されるように。

いやー、そんな社会、疲れます。が、人工知能は疲れることなく、人々の行動を判定し続けます・・・。

そうなる前に、その辺の歯止めとして『見逃される権利』、『忘れられる権利』などを、しっかり議論しておかないと、ヤバいですよね。

SNSで正義感を振りかざしてる人たち、ほんと、人工知能が『正義感』を持つようになったら、何一つ、見逃してもらえない社会になるかもよ!!!

4刷り!絶賛発売中!(韓国語版も発売されました)
だれにでもわかるNFTの解説書 ライブ・パブリッシング刊

NFTって何?という説明から、今後広がるメタバースとNFTの関係まで、あらゆる話を網羅!
初心者の方にも理解しやすいように、専門用語を極力使わず解説しました。
ここから購入

メディア出演や講演依頼は、こちらからお問い合わせください。